
エジプト発のラケットスポーツ。やると楽しいスピードボール!
スピードボールはポールスタンドにナイロンコードで取り付けたゴム製のボールをラケットで打ち合う楽しいニュースポーツです。子供から高齢者、障がい者まで誰でもできる競技スポーツです! 生涯スポーツとして、また競技スポーツとしても人気があり、各地で大会出場を目指し選手達が練習しています。毎月1回・月例イベント種目として開催しています。
日程・スケジュール
| 実施日程 |
| 毎月1回・第3土曜日 ※月によって第3週日以外の土曜日に実施する場合もあります ※施設の都合により実施できない月が生じる場合があります ※当クラブのスケジュールをご確認ください |
| スケジュール |
| 詳しい日程はこちらをご参照ください |
種別・対象年齢・プログラム内容
| 種別 |
| あまなつ「船橋アリーナ」月例イベント(月1回) |
| 対象 |
| 小学生~成人・誰でも参加可能 |
| 実施内容 |
| 体育館で実施するエジプト発のマイナースポーツです。 ・最初に楽しみ方を30分程度指導します。 ・その後は自由にプレーを楽しんでください。 ・既にあまなつで体験指導を受けている方は自由にプレーしてください。 ・サブアリーナ1/4面使用 ・ラケット無料貸出 ![]() |
会場と時間
| 会場 |
| 船橋アリーナ・サブアリーナ |
| 時間 |
| 9:30~11:50 ※10分前には会場を利用できます(ストレッチなど自分で準備運動してください) |
参加費用と参加方法
| 参加費 |
| あまなつ「月例イベント」参加費 ・こども500円 ・大人600円 ・親子/兄弟など家族ペア1000円 |
| 参加方法 |
| 船橋アリーナへ直接お越しいただき、あまなつ月例イベント「受付」にて手続してください ・受付にて参加費をお支払いください ※現金のみ/硬貨または1000円札をご用意ください ・受付で参加者用リストバンドをもらってください ・受付場所はあまなつ事務所の前(階段付近) ・受付手続きが終わった方は、リストバンドをして、プログラムにご参加ください ・プログラム開始5分前には受付を済ませ会場にお越しください 「受付」の場所は以下の地図を確認してください ![]() |
| 持参するもの・必要なもの |
| 運動に適した洋服・スポーツウェアで参加しよう! 室内用シューズを忘れずに! 水分補給のため水筒(飲みもの) ※ロビーに冷水器もあります ※熱中症にならないために、6-7-8-9月は塩分(ナトリウム)の摂取も忘れずに |
指導員
| 木原太郎コーチ |
![]() 木原太郎コーチ: あまなつサブアリーナ種目担当 日本スピードボール協会 公認コーチ/指導員/審判員 日本スピートボール協会会長/日本代表監督 |
| 木原太郎コーチからみなさまへ |
| エジプト発のスピードボールをぜひ楽しんでください! 誰でも簡単に楽しめて上達も早く楽しい競技ラケットスポーツです。あまなつでチームを編成して大会に参加も可能です。子供から高齢者まで、誰でも参加できるスポーツですから生涯スポーツとして最適です。豊富な運動量から、最近はエクササイズとしての注目も集まっています。 ゲームを楽しんでください。日本スピードボール協会 |



